餃子の皮…5〜10枚
納豆…小1パック
ゆで青菜…少々
●(しょうゆ…大さじ1 めんつゆ…小さじ2 塩…少々)
水…適量
好みの野菜
-作り方-
@納豆は大粒のものの場合は包丁で細かく刻む。
Aゆでた青菜も刻み、@を合わせてよく混ぜる。
B餃子の皮でAを包んで、閉じ目をしっかり閉じる。ひだは取らなくてもいい。
C鍋に水を適量注いで火にかけ、煮立ったら好みの野菜を加えて煮る。(大根など根菜の場合は水と一緒に最初から入れておく)再び煮立ったら●で味をつける。
D野菜に火が通ったらBを加え、弱火にして煮る。
■具のアレンジ■
スープに加えるものは野菜以外でも魚介類でも何でもいいです♪
■ポイント■
皮で包むとき、具を多くすると煮ている間に崩れてしまうので、少なめにして弱火で煮て下さい。
納豆

